-
「Excelファイルのデータをセルにセットする」でExcelの数式をそのままセットしたい
こんにちは。 ファイル操作タブの「Excelファイルのデータをセルにセットする」でExcelの数式をそのままセットしたいのですが、可能でしょうか。 数式が入っているExcelファイルを使ったのですが、数式の結果がセットされてしまいまいた。 よろしくお願いいたします。- 回答数3
- 質問日時2022-06-30 17:31:56
- 投稿者 rider
-
関数を用いて期間の月数を求める
お世話になります。 現在、ある期間の月数を求めたいと思っております。 DATEDIF関数が使えればいいのですが、CELFでは使えず、下記のように数式を作成しております。 =(YEAR(A)-YEAR(B))*12)+(MONTH(A)-MONTH(B)) ※Aが終了日 Bが開始日-1…- 回答数7
- 質問日時2022-06-28 17:13:59
- 投稿者 zoe7010
-
行の高さ 公開後と管理画面での差異について
管理画面で十分な行の高さを設定しアプリを公開したところ、ユーザーがアプリを開くとセル内の文字が見切れてしまいます。 再度十分に高さを設定しても、再度セル内の文字が見切れてしまうのですが、原因として考えられることは何でしょうか。 恐れ入りますがご回答よろしくお願いいたします。- 回答数3
- 質問日時2022-06-22 16:34:54
- 投稿者 arai kazuhiro
-
メールの送信者名の変更に関して
お世話になっております。 CELFの「以下のメールを送信する」アクションを使用した場合には送信者名は「no-reply@celf.jp」となるのでしょうか。 なにか送信者名を変える手段などはありますでしょうか。- 回答数2
- 質問日時2022-06-13 09:39:33
- 投稿者 hama
-
ファイル操作の「ファイルダイアログを開く」で複数のファイルを選択する方法はありますでしょうか。
こんにちは。 ファイル操作の「ファイルダイアログを開く」で複数のファイルを選択したいのですが CTRLキーやSHIFTキーを押しながらファイルを選択しても複数のファイルを 選択できませんでした。 複数のファイルを選択したのですが、なにか方法はありますでしょうか。 よろしくお願い…- 回答数2
- 質問日時2022-06-12 18:49:29
- 投稿者 rider
-
CELFのみでファイルの一覧を取得することは可能でしょうか。
こんにちは。 デスクトップに格納してあるファイルの一覧を取得したいのですが RPAオプションを使わずに実現することは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。- 回答数2
- 質問日時2022-06-10 16:46:19
- 投稿者 rider
-
テキスト等からCELF上にコピペする際にクリップボード内容が消える
CELF上で申請書アプリを作成し使用しているのですが、 その「備考欄」箇所にテキストなどから内容をコピー&ペーストを実行しようとすると、 クリップボードの中身が空になってしまいます。回避方法などご教示頂けないでしょうか。 ちなみに、「備考欄含むシート」を開いた状態でテキストからコピーしてく…- 回答数2
- 質問日時2022-06-10 14:47:04
- 投稿者 be182
-
メール送付アクションについて
メール送付アクションを以下のFAQを参考に作成いたしました。 https://cloud.celf.jp/celf-help/ja/texts/action_use/data/send_mail/send_mail.html CCアドレス欄に任意のアドレスを入力しテストしたところ、受信できた…- 回答数2
- 質問日時2022-06-09 11:17:13
- 投稿者 arai kazuhiro
-
ワークフロー 通知設定
CELFのワークフロー機能を使用し申請を行った際、承認者にメール等で通知をとばすことは可能でしょうか?- 回答数1
- 質問日時2022-06-08 15:30:44
- 投稿者 はやまさ
-
IEサポート終了に伴うCELFへの影響
6/15(水)にIEサポートが終了となりますが、CELFはマルチブラウザ対応でしょうか? SCSK社が提供しているProActiveにおいては、先日マルチブラウザ対応によるサーバメンテナンス・システムリリースがあったため、CELFも同様のセットアップが必要か確認したく、ご存知の方がいらっしゃれば、…- 回答数1
- 質問日時2022-06-07 20:36:00
- 投稿者 kosaka