-
セルの書式設定に関して
セルの書式を設定するというアクションを使用して、セルAM6:AM1000の中に0という数字があったら全て青、というプログラムを作成したいと思っています。 countif関数を使って作成してみたのですが、上手くいきませんでした。 ご教授頂けますと幸いです。- 回答数4
- 質問日時2022-09-30 09:09:03
- 投稿者 hama
-
ファイルの順次処理に関して
フォルダ内のファイルを上から順番に順次処理することはCELFでは可能なのでしょうか。- 回答数2
- 質問日時2022-09-28 16:12:25
- 投稿者 hama
-
ドラッグアンドドロップの繰り返し作業
フォルダAの中のファイルを上から順番に外部のサーバーにドラッグアンドドロップをしたいと考えています。 何か方法はありますでしょうか。 ファイルの名前は毎回変わってしまうので、画像認識ができないと考えられます。 RPA以外でドラッグアンドドロップをする方法はあるのでしょうか。 教えて頂けますと…- 回答数4
- 質問日時2022-09-28 12:51:54
- 投稿者 hama
-
アプリの画像
CELFアプリの画像ですが、現在、初期表示シートの一部が表示されます。 ①初期表示シートのこの部分を表示させる。とか、 ②別の画像を表示させる。ことは、できますか?- 回答数2
- 質問日時2022-09-22 11:55:14
- 投稿者 東商株式会社
-
LISTの入力制限方法に関して
LIST関数で指定したセルに対して入力制限をかけることは可能でしょうか。 LIST関数で設定したセルにアクションの「セル〇〇の入力を禁止する」を使っても、元々の設定で入力制限をかけていても入力ができてしまいます。 何か対策方法などありましたら教えて頂きたいです。- 回答数5
- 質問日時2022-09-21 12:47:31
- 投稿者 hama
-
RPAについて
質問失礼いたします。 RPAオプションについて質問したいのですが、 現在、オンプレ版での契約を検討していて、その際の開発にRPAの使用を考えていたのですが、RPAを使用する場合、契約金に追加料金は発生しますか?- 回答数2
- 質問日時2022-09-20 18:12:24
- 投稿者 tjtr
-
ワークフロー 承認者の自由選択
業務改善提案書をCELFを使って作成しています。 ワークフロー機能を用いて提案データの回付を行いたいのですが、提案者が回付時に任意の承認者を選択することは可能でしょうか?- 回答数5
- 質問日時2022-09-20 15:46:42
- 投稿者 はやまさ
-
Excel操作を実行できません。エラーの対処方法に関して
Excelファイルのデータをセルにセットするというアクションを実行した際に「Excel操作を実行できません。Excelがインストールされているかご確認ください」というエラーが発生します。発生しないパソコンもあるのですが、このエラーの対処方法を教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。- 回答数5
- 質問日時2022-09-20 13:07:25
- 投稿者 hama
-
日時を文字列としてセルにセットする方法
いつもお世話になります。 RPAを実行したときの日時をセルに記録したいのですが方法がわからず困っています。 セルに「=NOW()」をセットして日時を設定することができることはわかったのですが、それだと、シートを開きなおしたときに自動的にその時の日時に変更されてしまいます。 そこで、…- 回答数2
- 質問日時2022-09-15 19:53:31
- 投稿者 rider
-
2022年9月WU後、特権消えて起動せず
2022/09/14 以降、オンプレミス環境にてCELF起動時に「特権が設定されていません。設定を行った後に再度実行してください。」と表示されて起動できなくなる不具合が、弊社の多数端末で同時発生しています。 ヒヤリングの結果、症状の出ている【すべて】のPCで(私含む)、9/14配布の Wind…- 回答数2
- 質問日時2022-09-15 09:42:31
- 投稿者 fujiima