-
HTTPレスポンスデータの貼り付け
HTTPレスポンスの内容をCELFに張り付けることはできないでしょうか。 ファイル操作アクションの「CSVファイルのデータをセルを起点に張り付ける」を利用できないかなと思い、ファイルパスに「http://hoge/index.html」を指定してみましたがダメでした。 IBMが提供するW…- 回答数3
- 質問日時2019-07-16 21:15:20
- 投稿者 umemura
-
関数の値取得について教えて下さい
=TODAY() を使うと、シート表示時の日時がセットされ、常に更新はしない仕様で合っておりますでしょうか。 それとは異なり、=A1 や =VLOOKUP() の様な関数は値を常時取得して表示する認識であっておりますでしょうか。 VLOOKUPの参照先の値を変更した際に、 VLOOKU…- 回答数1
- 質問日時2019-07-16 13:16:08
- 投稿者 Akty
-
CELFで帳票みたいなのを作る簡易的な方法
イルミンでございます。 CELFでアクセスのフォームみたいなのを作れないかと考えています。 例えば、あるシートにデータ(セル毎にデータが整っている。カラムにデータが入っているようなイメージ)があって、そのデータを1つずつプリントアウトする流れです。 内部資料なのでカッチリしてなくて…- 回答数2
- 質問日時2019-07-13 11:41:07
- 投稿者 イルミン
-
オンプレ版のメール送信エラー
オンプレ版でメール送信アクションを検証したところ、下記のエラーが表示されました。 エラーの詳細: SQLActionError: メール送信処理の実行中にエラーが発生しました。 99002: CELFのヘルプページのエラーコード一覧から、メール送信によるものだということは分かった…- 回答数2
- 質問日時2019-07-12 19:27:43
- 投稿者 umemura
-
シート保存に関して
初歩的な質問ですいません。 管理者権限を持たないユーザーがシートに値を入力し、そのまま上書保存できるような簡易的なアプリも作成したいのですが、「シートを上書き保存する」というようなアクションは用意されてありません。 テーブルを用意し、表示させたり、追加、削除、更新するのは解るのですが。 …- 回答数1
- 質問日時2019-07-12 14:56:01
- 投稿者 born2die-hosi
-
キーの同時押し(4種類)
RPAを作成するときに、「Tab」+「Ctrl」+「Fn」+「End」等のキーを4個同時に押すことはできますか。- 回答数2
- 質問日時2019-07-11 20:14:44
- 投稿者 fisherman
-
Citrix StoreFrontのシンクライアント環境で、CELF RPAが利用できるのでしょうか?
また、利用実績がありますでしょうか?- 回答数2
- 質問日時2019-07-11 09:45:33
- 投稿者 snowfox
-
csvをシートにインポートする際の行数
はじめまして、イルミンといいます。 csvファイルをインポートする際に 初期では50行しかなく、50行を超えるcsvファイルの場合は50行しか取り込みません。 反対にSQLで抽出したいときも同様です。 ここら辺は皆さんどのように対応しているでしょうか?- 回答数4
- 質問日時2019-07-11 09:31:10
- 投稿者 イルミン
-
項目の復号化
DBのテーブルに暗号化されて格納されている項目を、CELFにて復号化して表示することはできるでしょうか。- 回答数2
- 質問日時2019-07-09 18:31:49
- 投稿者 aaaabbbb
-
別フォルダのシートの参照について
Excel同様に、他シートのセルの値を下記の書式で参照することができるようなのですが、 <シート名>!<セルのアドレス> (例 sheet1!B2 ) 同フォルダのシートではなく、別フォルダにて作成されたシートを参照することは可能なのでしょうか。- 回答数2
- 質問日時2019-07-09 18:25:22
- 投稿者 aaaabbbb