-
2つの資料の登録について
いつも大変お世話になっております。 画像にあります2つの書類を登録したいのですが 1枚の資料ずつに登録ボタンを作成したほうがいいでしょうか? 他にいい方法があれば教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。- 回答数1
- 質問日時2023-06-15 23:02:23
- 投稿者 chiiimy0610
-
エラー詳細について
初歩的なことお聞きしますが、 画像のエラーが出ます。 数字を入力したいので、テーブルも「整数」を選択しています。 ちなみに位置5とは列の1番目から数えるのか 「備蓄量」と書いてある下の50の数字から1と数えますか? 恥ずかしいことお聞きし申し訳ございません。 なかなか解決しないの…- 回答数3
- 質問日時2023-06-15 18:16:28
- 投稿者 chiiimy0610
-
公開したCELFのアプリのシートを最小化する方法
お世話になります。 RPAの処理を公開して実行しているのですが、CELFのシートが最前面に表示されてしまい うまく動作しないので、CELFのシートを最小化したいのですが方法はありますでしょうか。 なお。ロボットのアクションセットの「実行ファイルまたはタイトルが...のウィンドウを最前面…- 回答数2
- 質問日時2023-06-13 12:11:29
- 投稿者 rider
-
サンプルアプリについて
サンプルアプリとして提供されている「見積案件管理」の「見積案件採番」の仕組みがいまいち分かりません。見積ではないのですが、同じような仕組みでに案件管理のアプリを作成したいと思っております。 どのタイミングで「見積案件採番」のデータベースに採番されたデータが入ってくるのでしょうか。- 回答数3
- 質問日時2023-06-13 09:20:26
- 投稿者 NozaM
-
CELFにログインできない(エラーメッセージ:「長時間操作されていなかったため、セッションが期限切れになりました。」)
タイトルの通り、CELFのID・パスワードを入力しログインボタンを押すと、「長時間操作されていなかったため、セッションが期限切れになりました。」というエラーメッセージ(添付画像1)が表示され、ログインできません。 お手数をおかけしますが、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。 ・エラーメッセー…- 回答数3
- 質問日時2023-06-12 11:04:17
- 投稿者
-
予期していないアプレット例外について
初めまして。 今日CELFを使っていたら急に「オフライン」になり なかなか使えない待機していたら表題にあるメッセージがでてきました。 どうやったら解決するか教えていただけたら助かります。 よろしくお願い致します。- 回答数3
- 質問日時2023-06-09 23:47:11
- 投稿者 chiiimy0610
-
Excelファイルの加工について(RPA)
任意のExcelファイルをCELFへ取込み、RPAで特定の非表示の行を再表示したり、特定のシートのグループ化を解除したりしたうえで、再度保存(CELFから出力)することは可能でしょうか。 取込→加工→保存(出力)を1つのアクションで行いたいです。- 回答数2
- 質問日時2023-06-09 15:49:12
- 投稿者 tehatsu
-
チェックボックスでチェックしたものをデータ抽出
例えばリストにA列にりんご、みかん、バナナと文字列が入っており、チェックボックスでリンゴとみかんをチェックしたら、その行だけが抽出されるように設定したいのですが可能でしょうか?またその方法を教えていただきたいです。- 回答数2
- 質問日時2023-06-09 08:49:43
- 投稿者 NozaM
-
並べ替えの方法について
お世話になります。 1枚目のようなデータがある場合、A列全体もしくは、A1からA5セルの範囲で 並べ替えをするにはどのようにすれば実現できるのでしょうか。 初歩的な質問で恐れ入りますがよろしくお願いいたします。- 回答数3
- 質問日時2023-06-08 10:55:17
- 投稿者 rider
-
リマインドメール送信のタスクスケジューラ実行について
以下、ご質問させてください。 【実現したいこと】 ■WEBアプリ データベースのデータを参照し、完了のフラグが立っていないデータを検索し、 完了フラグが立っていないデータで、対象日付が1週間以内のものについて、 リスト化し、対象者へメールを送信する ■実行方法 タスクスケジュー…- 回答数2
- 質問日時2023-06-07 13:31:38
- 投稿者 momose