-
マルチディスプレイについて
マルチディスプレイで業務を行っている場合、 RPAで動かせるのはメインのモニターだけでしょうか?- 回答数1
- 質問日時2019-09-18 14:27:00
- 投稿者 株式会社Gサポート
-
文字サイズについて
セル内の文字数が多い場合、セルに文字が入りきらないのですが、 エクセルにある、「縮小して全体を表示する」ような機能が ありますでしょうか。- 回答数1
- 質問日時2019-09-18 14:25:34
- 投稿者 株式会社Gサポート
-
CELFウィンドウの最大化
CELFの画面を「新規ウィンドウで表示する」アクションで 「アクティブウィンドウ以外は操作させない」にチェックを入れた場合、 画面のサイズを変更できない認識です。 「アクティブウィンドウ以外は操作させない」状態でもウィンドウを最大化するなどの方法はありますでしょうか。 また、今後のバージ…- 回答数2
- 質問日時2019-09-18 13:00:58
- 投稿者 umemura
-
公開したCELFアプリの処理を実行すると、処理途中でCELFの操作が止まる
類似の質問が上がっているところ申し訳ないのですが、 タイトルの通りの現象が発生しており困っております。 原因の切り分けができておらず、アプリの概要も抽象的で大変恐縮です。 何か問題解決に繋がりそうな回答を頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 <アプリの概要> ・CELFの…- 回答数2
- 質問日時2019-09-17 19:44:57
- 投稿者 k_shimizu
-
CONCAT関数を含むSQLの実行結果をセル起点で表示すると選択結果が消える
CELFのSQL実行機能を利用してSQLを実行しています。 SELECT句にMYSQLの文字列結合関数 CONCAT関数を使用し、文字列(varchar)を結合して選択します。 SELECT CONCAT(a,b),c FROM test_table これをセル起点で表示します 結果と…- 回答数3
- 質問日時2019-09-17 13:21:26
- 投稿者 G.B.
-
ボタンが押した状態の色で表示される
あるCELFの画面で、表示画面を切り替えたときに、画面内のボタンが「押されたときの色」で表示される事象が発生しています。 ボタンには色は付けておらず、デフォルトのママです。 同じような事象を経験された方、回避方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか。- 回答数2
- 質問日時2019-09-17 12:52:59
- 投稿者 umemura
-
EXCELエクスポート時のエラー
CELF画面の右上にある「EXCELエクスポート」ボタンを押すと、下記エラーが発生しました。 エラーの詳細: KeyNotFoundException: キー '116' が見つかりません。 また、一部非表示に指定行が表示状態になりました。 想定される原因、もしくは回避方法を…- 回答数3
- 質問日時2019-09-17 12:23:20
- 投稿者 umemura
-
サブアプリでのエラー情報を本アプリのシートに返す方法
サブアプリやアクションセットを組み合わせて一つのアプリを作成しようとしています。 そのため、いずれかのサブアプリやアクションセット内でエラーが発生したときに、残り全てのアクションセットを停止させたいです。 そこで、本アプリのシート上のセルに各アクションセットのエラーの内容を表示させ、その結果を”…- 回答数2
- 質問日時2019-09-16 19:08:28
- 投稿者 ishikawa
-
「%」表示の扱い
メインのシートから項目の検索シートを呼び出して検索結果を返すアプリを作っています。 返ってくる項目が「8%」や「10%」という内容の場合、セットされる値が 「0.08」、「0.1」という風に%表示ではなくなってしまいます。 セットされるセルは文字列で設定しているのですが、、 何か対応方法はあ…- 回答数2
- 質問日時2019-09-15 18:10:56
- 投稿者 kin-taro
-
処理がストップしてしまう
質問失礼いたします。 RPA処理を実行している途中で稀に処理が止まってしまうことがあります。 止まってしまうタイミングは一貫性がなく、カーソルを動かしたりすることで再度動き出すこともありますし、そのままCELFアプリ自体が動かなくなることもあります。 PCは高スペックとは言えませんが、推奨環境…- 回答数1
- 質問日時2019-09-13 10:25:04
- 投稿者 アオアオ