-
RPAの排他制御について
お世話になります。 今後、1台のPCで複数のRPAを実行していく予定なのですが、すでにRPAが実行されているときに、他のRPAを実行させないようにするにはどのようにすれば実現できますでしょうか。 複数のRPAから参照・書き込むが可能なシートを作成し、RPAが実行されたらそのシートに書き込…- 回答数3
- 質問日時2022-12-19 14:14:58
- 投稿者 rider
-
年度
EDATE関数が使えないので別の方法で現在の年度を表示できるようにできませんか?- 回答数3
- 質問日時2022-12-15 14:51:00
- 投稿者 にゃんこ先生
-
CELFデータベース(デフォルト)テーブル一覧内にある、テーブルデータ削除方法について
お世話になっております。 表題の件でお伺いしたいです。 ■実行したいこと CELFデータベース(デフォルト)テーブル一覧内にあるテーブルデータを、 一定期間たったら自動でデータ削除されるような、やり方はございますでしょうか。 アクションで作成するのではなく、 例えば、CELF起動…- 回答数2
- 質問日時2022-12-13 11:41:29
- 投稿者 ウーロン茶
-
アクションでの書式設定について(セルの結合)
お世話になっております。 一覧表示をする際に、A1とB1を結合、A2とB2を結合という具合にレコードの件数分、各行ごとにセルを結合させたいのですが、セルの指定がうまくできません。 今はこのように記述しています。 ="E"&AA5+11-1:"F"&AA5+11-1 AA5セルにレ…- 回答数2
- 質問日時2022-12-12 14:06:11
- 投稿者 ぱおりく
-
外部ツールからCELFデータベース(デフォルト)にあるテーブルデータを、修正・削除することは可能でしょうか。
お世話になっております。 表題の通り、外部ツールからCELFデータベース(デフォルト)にある、テーブルデータの修正・削除は可能かお伺いしたいです。 ■実現したいこと CELFで画面を立ち上げて、CELFデータベース(デフォルト)のデータを削除するのではなく、別ツールからデータの削除、更新を行い…- 回答数1
- 質問日時2022-12-12 11:53:26
- 投稿者 ウーロン茶
-
検索
前シートで押したアクションによって 新規ウィンドウで開いた移動先シートの検索条件を変える方法を知りたいです 例 シート1で「名前検索」アクション→シート2の検索画面に移動→名前検索 シート1で「性別検索」アクション→シート2の検索画面に移動→性別検索- 回答数1
- 質問日時2022-12-09 08:57:55
- 投稿者 にゃんこ先生
-
表示形式の継続
CELF内で表示形式の変更を行い、「時刻」に設定していたところが、Excelに変換した際には、継続されず、数字の羅列になっていました。 CELF内での表示形式を継続することはできないのでしょうか。 教えて頂けますと幸いです。- 回答数4
- 質問日時2022-12-05 11:13:26
- 投稿者 hama
-
関数を値として貼り付ける。
CELF内で関数を値として貼り付ける方法はありますでしょうか。 貼り付けの種類が1種類しかないように思えるのですが、教えて頂けますと幸いです。- 回答数8
- 質問日時2022-12-02 09:40:45
- 投稿者 hama
-
セルの位置の交換について
お疲れ様です。 例として、A1というセルに入っている数字とB1に入っている数字を入れ替えるような関数は存在するのでしょうか。 A1のセルの数字をC1に一旦入れて、B1の数字をA1に、C1の数字をB1に持ってくる方法しかないでしょうか。 何かいい案があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い…- 回答数2
- 質問日時2022-11-30 09:51:22
- 投稿者 hama
-
シート切替えがうまくいかない
いつもお世話になります。 【事象】 シート操作タブの「アプリxxxのシートxxxに切替える」のアクションを使って 同一アプリの別シートに切替えたいのですが、うまくいきません。 【詳細】 1枚目の画像のように、遷移元シートに「シート遷移」および、「新規ウィンドウ」の ボタンを配置し…- 回答数3
- 質問日時2022-11-28 15:08:44
- 投稿者 rider