-
シートのExcel出力時の課題について
【やりたいこと】 別シートにて、データの集計や加工を実施し、 帳票用シートにて、シート参照を用い帳票作成しております。 その後、Excel出力もしくはPDF保存を考えております。 【ご質問】 以下、2点ご質問させてください。 ①Excel出力する際に、別シート参照の関数がそのまま…- 回答数3
- 質問日時2023-04-19 14:25:11
- 投稿者 momose
-
DB化できないデータが含まれている場合の対応方法について
■実現したいアプリ ・Excelデータを取込し、対象のデータを抽出し、帳票を作成する。 →対象のデータのみを抽出し、帳票シートにインプットしPDF化したい。 ■つまずいている点 ・一度、ExcelデータをDB化してから、帳票作成を考えておりましたが、 Excelデータにはテーブル化…- 回答数2
- 質問日時2023-04-14 18:52:29
- 投稿者 momose
-
一覧表示内の中で計算をする。
CELF初心者です。 セルに数式を入れたいのですが、単票形式ではわかるのですが、 一覧表にて数式を入れたい。C列は300行あります。 A B C(同じ関係性です) 1行 5 3 =A1+B1 2行 3 4 =…- 回答数1
- 質問日時2023-04-11 13:53:38
- 投稿者 shuzzz
-
大量データの更新方法
10000件以上のデータを繰り返しテーブル更新しようとすると非常に時間がかかるのですが、短時間(20秒程度)で処理できる方法はないでしょうか?- 回答数2
- 質問日時2023-04-10 16:15:46
- 投稿者 ky_am
-
アプリのシート作成上限
1つのアプリについて作成できるシートの上限数はいくつでしょうか?- 回答数2
- 質問日時2023-04-10 11:23:16
- 投稿者 ky_am
-
行の中の表示を、2段にしたい
1枚目の画像のように、別シートのリストは2段になるのですが、選択した時には 1段になってしまいます。 選択した場合でも2段にする方法はあるでしょうか? ※外国人も使用する為、日本語と英語を同時に表記するのが目的になります。- 回答数3
- 質問日時2023-04-05 13:04:58
- 投稿者 momota
-
タスクスケジューラーでの自動実行について
タスクスケジューラを使用してCELF内で作成したアプリを10分おきに実行しています。 実行するたびにCELFが起動して処理されるのですが、 これをバックグラウンドで実行することは可能でしょうか。- 回答数1
- 質問日時2023-04-04 11:08:40
- 投稿者 mmms2
-
クロス集計に関して
クロス集計に関して複数のシートの特定の列を集計する方法を教えて下さい。- 回答数1
- 質問日時2023-03-31 12:37:03
- 投稿者 Tans
-
原因不明のエラーについて
添付画像のエラーが出力され、原因がわかりません。 毎回出力されるわけではないため狙って再現もできない為、原因が分かれば教えていただけると幸いです。- 回答数4
- 質問日時2023-03-30 09:17:03
- 投稿者 tjtr
-
counta関数の記述方法
関数の記述方法が分からないので質問させて頂きます。 例えば I7~Q7までの9個のセルの入力状態を確認する為に、データが9個有るかどうかを 確認したいのですが、COUNTA関数を下記の様に記述してもうまく機能しません。 =COUNTA("I"&6+汎用カウンタ&":Q"&6+汎用カウ…- 回答数4
- 質問日時2023-03-29 12:51:45
- 投稿者 momota