-
Excelファイルで格納されている値と表示が異なるデータを取り込む方法について
画像のように、 表示形式が1000単位で表示されているようになっているエクセルファイルを 「Excelファイルのデータをセルにセットする」で取り込んだところ、 表示されている値(A2セル 表示:1,000)がセットされました。 実際の値(1000000)を取り込む方法はありますでしょうか。 …- 回答数2
- 質問日時2023-01-31 14:46:18
- 投稿者 Shioko
-
拡張オプションログの一部のログ(複数行)をメール本文に転記してメール送信したい。
RPAロボットを動かしてエラーが発生したときに拡張オプションログを検索してエラー対象行をメール本文に転記、宛先指定後メール送信したいのですが「エラー対象行をメール本文に転記」する方法を教えてください。 エラー対象行は予め算出しているものとします。(例:11行目~20行目など) またエラー対象行は…- 回答数2
- 質問日時2023-01-27 18:21:02
- 投稿者 starbucks
-
ファイル拡張子変更について
CELFの拡張オプションログの拡張子は「.log」ですがCELFのアクションで「.csv」に変更する方法を教えてください。 ファイルコピーアクションで「XXXXXXX.log」→「XXXXXXX.csv」を実施したら文字化けしてしまいました。 よろしくお願いいたします。- 回答数2
- 質問日時2023-01-26 17:43:17
- 投稿者 starbucks
-
別シートのセルへの書き込む際、別シートのセルに付けた名前は利用できないのでしょうか。
お世話になります。 シート操作アクションの「シート~のセル~に~セットする」で別シートの セルに値を書き込みたいのですが、別シートのセルに設定してある名前を指定して 書き込むことができません。 別シートのセルの指定をA1のようにすると正常に書き込まれるのですが 名前を指定して書き込…- 回答数8
- 質問日時2023-01-22 16:09:09
- 投稿者 rider
-
シート表示時のアクションセット実行が動作しない
1枚目の画面キャプチャの様にシート表示時のアクションセット実行を設定しているにも関わらず、シートを表示した際にアクションセットが実行されない状況となっています。 何か他に設定など必要でしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。- 回答数4
- 質問日時2023-01-16 16:58:22
- 投稿者 mmms2
-
httpレスポンスの出力について
アクションの「以下のURLにhttpクエリを実行する」でレスポンスの結果を特定のセルに出力させるにはどうしたらよろしいでしょうか。- 回答数1
- 質問日時2023-01-16 15:39:23
- 投稿者 osakana
-
「長時間応答がありません」のダイアログが出る事象への対処方法
お世話になります。 RPAでロボットを作成しているのですが、「○○秒待機する」のアクションを使って 2秒待機する処理を入れているのですが、「長時間応答がありません。処理を続けますか?」のダイアログが表示されます。 公開されたアプリでは出ないようなのですが、デバッグしながら作成している場…- 回答数2
- 質問日時2023-01-12 20:28:33
- 投稿者 rider
-
エラーメッセージ
登録、または更新していないデータがある状態で、シート遷移のアクションを行なった際に エラーメッセージを出すやり方を教えていただきたいです。 よろしくおねがいします- 回答数1
- 質問日時2023-01-04 16:49:15
- 投稿者 にゃんこ先生
-
CELFアプリの終了判定について
CELFアプリの終了判定方法について教えてください。 バッチファイルでURLを指定してCELFアプリを起動した後、同じバッチファイルの処理内でCELFアプリの終了を判定したいと考えています。 判定方法として、ログファイル「rpa-yyyymmdd.log」の情報からCELFアプリの終了を判定…- 回答数8
- 質問日時2022-12-27 13:45:38
- 投稿者 frkwars
-
データベースからIDが最大のレコードを取り出す方法
お世話になります。 RPAの重複起動を回避するために、1枚目の画像のテーブルに ステータス(status) RPAの名称(rpa_name) RPAの起動時刻(start_time) を登録して制御しようと考えています。 このテーブルから、最大のIDもしくは最大のLAST_…- 回答数6
- 質問日時2022-12-21 21:20:15
- 投稿者 rider