Q&A

回答の並べ替え:
投稿新規に質問を投稿する

テーブルのインポート、エクスポートで文字化けすることへの対応方法

SKK黒澤 SKK黒澤

2025-10-22 15:05

テーブルをエクスポートすると醤油の醤の字が文字化けして”?”に置き換わってしまいます。(?に変換しましたとのメッセージは表示されます)
テーブルのある項目を大量(数千件)に更新する必要が生じたため、エクスポートしたCSVを変換してからインポートしようとしたのですが、前述の文字化けがあるため実行できません。
対応策がありますでしょうか?
尚、テーブルから自動作成されるシートで更新処理を行うと文字化けはおきません。従い、この画面をエクセル出力したところ文字化けは起きなかったのですが、これをインポートでテーブルに戻すと文字化けしてしまいます。

SKK黒澤 SKK黒澤
ありがとうございます。UTF-8を指定することで文字化けは解消しました。
エクスポートされたCSVを編集するとき、エクセルのデフォルトがS-JISとなっているので不便ですが致し方ないですね。
ytradish ytradish
メダルベストアンサー
再現はできていないので正確な回答ができないかもしれませんが、
「醤」という文字であればUTF-8で入出力できていないことが文字化けの原因かと思われます。
元データのエンコード形式、あるいはエクスポート機能実行時のエンコード形式をUTF-8にしてみてください。