-
リモートデスクトップの接続を切断してもRPAを正常に動作させる方法
※以下の質問を参照した上での質問です。 https://developer.celf.biz/questions/10774/ お世話になっております。 いつも質問ばかりで申し訳ありません。 離れた場所にあるPCにリモートデスクトップ接続で接続し、RPAを起動させました。 起動…- 回答数6
- 質問日時2023-12-19 08:11:31
- 投稿者 rider
-
タスクバーに処理中のメッセージをする方法について
お世話になっております。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。 1枚目の画像のように、タスクバーにRPAの処理状況のメッセージを表示したいのですが、CELFの標準機能または、他の手法で実現する方法はありますでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いいたします…- 回答数2
- 質問日時2023-12-15 14:56:05
- 投稿者 rider
-
印刷プレビューについて
OSがWIN11になってから発生するようになった現象です。 印刷プレビューで確認した後に印刷しようとすると、「win32アプリケーションから印刷しています」という画面となり、印刷設定が初期化されてしまいます。具体的には、横印刷が縦印刷になったりしてしまいます。 とても不便なのですが、皆さんはどの…- 回答数4
- 質問日時2023-12-15 13:58:23
- 投稿者 sori
-
CELF上でエクスプローラを起動してPDFを開こうとすると開けないPDFがあります。
「アプリケーションを起動する」アクションでエクスプローラにてPDFファイルを開く場合、PDFが開けるものと開けないものがあります。開けないPDFをCELFを使用せずにエクスプローラでダブルクリックするとPDFは開けます。CELFのアクションでPDFが開けない原因としてどのようなことが考えられますか。…- 回答数5
- 質問日時2023-12-14 19:36:25
- 投稿者 starbucks
-
パスをセルにセットする
いつもお世話になっております。 デスクトップに作成しているcsvファイルのパスをセルBD5にセットし、 そのファイルを添付してメールしたいです。 メールは送信できているのですが、ファイル添付する為の、パスがBD5に書かれないため 添付ファイルがつかずに送信されてしまいます。 どこを修正…- 回答数1
- 質問日時2023-12-12 10:29:10
- 投稿者 to-bu
-
チェックボックスの扱いについて
いつもお世話になっております。 チェックボックスにチェックがあればテーブルから 削除するアクションを組みたいです。 また、アクション1で行っている、件数を取得の際は条件が法人コードと一致したら カウントしたいのですが、画像のやり方で大丈夫でしょうか。 いろいろ検索はしたのですが…- 回答数1
- 質問日時2023-12-08 14:36:19
- 投稿者 to-bu
-
チェックボックス追加
いつもお世話になっております。 初歩的なご質問ですみません。 やりたい事 テーブルからデータを表示させ、その時に チェックボックスを一緒に作成したいです。 法人コードが入っているところのみ、チェックボックスを表示させたいです。 以上、引き続きよろしくお願いいたします。- 回答数4
- 質問日時2023-12-08 12:14:49
- 投稿者 to-bu
-
新規アプリ作成の複数シート組み合わせについて
いつもお世話になっております。 新規アプリ作成の複数シート組み合わせについて うまくいきません。 EXCELシートを取込み、複数シート組み合わせを選択し 参照シートフォーマット、アクセスするテーブルを設定し レイアウト用のシートのデータの・入力領域のプレビューを押すと 「テーブルを参…- 回答数3
- 質問日時2023-12-07 15:07:06
- 投稿者 to-bu
-
検索条件の「が次のいずれかと一致する」の指定方法について
こんばんは。 テーブルのデータを取得する際の検索条件の指定で、「が次のいずれかと一致する」があり、指定した値のいずれかと一致するデータ(A in (B, C, D))として実行されますが、 条件編集画面にて指定する値として、1つのセルに”B,C,D”を指定して検索すると、”B"または、"C"…- 回答数1
- 質問日時2023-12-05 19:16:38
- 投稿者 Akty
-
Excelジャンプ機能について
いつもお世話になっております。 初歩的な質問で申し訳ございません。 Excel機能にあるジャンプ機能はCELFでございますか? ヘルプなど確認したのですが、見当たりませんでしたので 確認のためご質問させていただきました。 以上、引き続きよろしくお願いいたします。- 回答数1
- 質問日時2023-12-05 11:17:50
- 投稿者 to-bu