-
sqlアクション内の正規表現について
いつもお世話になっております。sql内で正規表現を使用し、数字のみの条件を付けたく、[EMP_ID REGEXP '^[0-9]+$' AS ID] のような書き方で実行しようとしましたが、SQLが正しくないと表示されました。celfのsqlでは正規表現は使えないのでしょうか。- 回答数2
- 質問日時2024-02-21 13:57:47
- 投稿者 toto
-
アクション設定でご教授お願いいたします。
いつもお世話になっております。 アクション設定のご教授お願いします。- 回答数1
- 質問日時2024-02-20 17:46:33
- 投稿者 miyu
-
CELFで年齢計算する方法について
こんにちは。ExcelでDATEDIF関数を使って年齢計算をしているシートがあるのですが、CELFでDATEDIF関数がない場合には、皆さんはどうやって作っていますか。 簡単に作れる方法がありましたら、教えてもらえないでしょうか。 下記の画像では、C5のセルに該当の関数が入っています。 B2セ…- 回答数4
- 質問日時2024-02-19 16:41:45
- 投稿者 fisherman
-
「テーブルのデータを更新する」で特定の項目の値を「空欄」に戻す指示
いつもお世話になります。 「テーブルのデータを更新する」で特定の項目の値を「空欄」に戻す方法を教えてください。 参考画像の「 [① ]を[② ]で更新 」の②で、この処理を実行前には存在している値を空欄にする入力方法を教えてください。 よろしくお願いします。- 回答数3
- 質問日時2024-02-19 09:28:25
- 投稿者 keiri001
-
アクションセットの設定の間違いを指摘いただけないでしょうか?
登録シートのアクションセットの設定をしましたが、そのシート内でボタンをクリックした後の動作がおかしく、アクションセットの設定内容を確認しましたがどこが違っているのか判りません。どこが間違っているか教えていていただけないでしょうか? 登録シート上のM9の登録ボタンを押すと、本来ならN9、O9、P9に…- 回答数4
- 質問日時2024-02-17 18:10:33
- 投稿者 KANTA
-
シートの切り替えをするとシートの内容が初期に戻ってしまう
シートを切り替えるとシートの内容が初期値に戻ってしまうので、対処法を探しています。 チェックマークで管理し、①にチェックがついたら①のプログラムを使用、①と②にチェックがついたら①と②の両方のプログラムを使用する のようなアクションを作成しようとしています。①・②のプログラムはそれぞれ別のシートに…- 回答数2
- 質問日時2024-02-09 14:36:35
- 投稿者 hama
-
if関数を使用したデータの追加
if関数にセルの指定、文字列(全角)の指定を入力した後、実行すると確認したセルの隣に指定の文字列をセルに入れたいのですが、現状は指定した文字列を無視して処理が終了してしまうのですがどのように変更したらよいでしょうか? ※B1は551が入っています。- 回答数3
- 質問日時2024-02-08 17:20:08
- 投稿者 tomoya
-
明細シートの一覧を別シートで集計する方法
いつも大変お世話になっております。 今回は、シート1で表示している明細をシート2で得意先別に集計する方法についてです。 添付資料1枚目のシートを添付資料2枚目のアクションセットで処理したいのですが、上手くいきません。どこに問題があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。- 回答数2
- 質問日時2024-02-08 14:37:54
- 投稿者 keiri001
-
シート上で1行のレコードを改行して表示することはできますか
いつも大変お世話になっております。 テーブルの1行のレコードを、シート上で複数行に改行して表示することはできるでしょうか。 添付いたしましたサンプル画像は、元のデータで「PCA」+「V-ONE」+「差額」で1行のデータをそれぞれ改行して3行になるように表示させたいです。- 回答数4
- 質問日時2024-02-07 15:04:41
- 投稿者 keiri001
-
アクション設定について
いつもお世話になっております。 またアクション設定についてお力添えいただけますと幸いです。 伝票情報が15件だった場合、SY99990000001、SY99990000002、SY99990000003、、、と 順番に伝票番号生成を行いたいです。 また次に生成する場合は次の16からテーブ…- 回答数2
- 質問日時2024-02-05 14:53:41
- 投稿者 miyu