Q&A

回答の並べ替え:
投稿新規に質問を投稿する

文字入力について

たかぽん たかぽん

2019-12-02 14:59

文字入力を行えるかを教えてほしいです。

ASPのサービスにてRPAを利用したいと考えております。
日付入力と店舗番号をデーターベースから取得して転記したいのですが、
ASPのサービスが、コピペ禁止となっており、日付を入力することができません。

今まで、他のシステムではコピペにてブジェクトに文字を入力をしていたのですが、この場合、なにか回避策があるのでしょうか?

簡単な説明で申し訳ございません。わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

たかぽん たかぽん
新日本コンピュータマネジメント株式会社様
いろいろとありがとうございます。とても参考になりました。
おかげ様で突破口が見えました。
新日本コンピュータマネジメント株式会社 新日本コンピュータマネジメント株式会社 パートナー
メダルベストアンサー
こんにちは。

RPA入力においてコピペが禁止はなかなか厳しいですね。
コピペ禁止のどの様に制御しているか分かりませんが、既にロボット機能の
「文字列を貼り付ける」、「クリップボードの内容を貼り付ける」については使用しても貼り付けできませんでしょうか。

それであれば、以下の方法では如何でしょうか。
※あまり現実的な方法ではないですが、こちらの方法しか思い当たりません。

「キーをタイプする」を利用します。
但しキーの設定は、動的にできない為、0~9+"/"の部品を用意して、全て条件分岐で切替ます。
添付画像の様に、日付の文字列を1文字ずつに分解して、1つの文字を条件分岐で0~9+"/"のどれであるか判断させて、「キーをタイプする」を実行します。
(サンプルは1,2,3しか作成しておりませんが)

実際に作成する際は、外側に繰り返し処理を付けて、「B4」のアドレスは「INDIRECT」を使うなどして動的に作成する必要があると思います。

ご参考になりますでしょうか。

よろしくお願い致します。
メールコンタクトをとる