CELF2.5.0で追加された≪Excelファイルにデータをセットする≫アクションについて
2019-10-31 18:30
転記元ExcelAをCELFシートへセット後編集し、転記先ExcelBの特定の列へセットしたい。
その際、入力されているセルの1つ下(転記先ExcelBのA15セルまでデータが入力されている場合はA16セルから)からセットをしたいが、≪Excelファイルにデータをセットする≫アクションを使用して実現が可能でしょうか。
回答を投稿するにはログインが必要です。

パートナーの(株)コサウェルと申します。
転記先ExcelBの任意のセルに、A列で最初の空白セルアドレスを判定する数式を設定しておき、そのセルの値を「Excelファイルのデータをセルにセットする」アクションでCELFシートに取り込んだのち、「Excelファイルにデータをセットする」アクションのセット先として指定するようにすると実現できると思います。
転記先ExcelBの任意のセルに、A列で最初の空白セルアドレスを判定する数式を設定しておき、そのセルの値を「Excelファイルのデータをセルにセットする」アクションでCELFシートに取り込んだのち、「Excelファイルにデータをセットする」アクションのセット先として指定するようにすると実現できると思います。
