Q&A

回答の並べ替え:
投稿新規に質問を投稿する

日付の入力制限をアクションで実現する方法

ビギナー ビギナー

2025-09-19 14:25

お世話になります。

セルに日付のみ入力できるような入力制限をアクションで実現したいと考えております。
カレンダーから選択した日付、または手入力した日付(yyyy/mm/dd)形式のみ入力可とし、整数等が入力された場合はポップアップを表示して値をクリアしたいです。

セルの値変更時のアクションを画像のように設定したところ、手入力でyyyy/mm/ddと入力した場合は値が入りますが、カレンダーで選択した場合は値がクリアされてしまいました。
カレンダーから選択の場合も入力可とする方法はありますでしょうか?

また、ポップアップが表示されて値がクリアされた後、もう一度ポップアップが表示されるという現象も起きています。
値変更時のアクションとしているため、クリアされたときに再度アクションが走っているのだと思いますが、=ISBLANK(F8)の条件を追加してもポップアップが2回表示されました。
こちらについても、値がクリアされた後はポップアップを再表示しないようにする方法を教えていただきたいです。

初歩的な質問で恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

Tanaka Tanaka
メダルベストアンサー
こんばんは!
日付で手入力とカレンダー入力を両方を実現する場合は、画像のように手入力欄の横にカレンダー関数をセットし、値変更アクションでカレンダーで任意の日付を選択した情報を手入力欄に転記するのはいかがでしょうか。

また、CELFでは日付の判定は「UTIL.ISDATE」になります。
ポップアップが重複して表示される場合は、画像のように手入力欄が空白でない場合は日付チェックとすれば回避できると思います。