Q&A

回答の並べ替え:
投稿新規に質問を投稿する

動作が安定しない

masahiko masahiko

2025-04-02 09:01

以下の流れでRPAによるコマンドプロンプト操作を行うとき、③の部分が正しく実行される場合とされない場合があります。大体の成功率50%くらいです。原因に心当たりがある方はぜひ教えてください。

①windowsキーを押してから3秒待機
②「cmd」と入力してから3秒待機
③Enterキーを押してから3秒待機
④「cd /d xxxxxx」のように任意のディレクトリへ~

※このアクションセットは毎日朝に実行しています。
※当社では、このアクションセットをBATファイル+タスクスケジューラーで実行しています。
※テスト実行の時は100%うまくいきますが、BATで実行した時のみ不安定です。
※正しく実行できなかった場合、添付画像のように、cmdキーの後にenterを押さなかった状態の画面になっています

masahiko masahiko
ご回答ありがとうございました!早速試してみたいと思います◎
Tanaka Tanaka
メダルベストアンサー
こんばんは!
自分も以前に似たようなことがあり、「②「cmd」と入力してから3秒待機」で読み込み中となり、検索が完了しない時がありました。
原因はわからないのですが、Windows スタートメニューからの検索が不安定なため、
現在は「windowsキー+R」のファイル名を指定して実行で「cmd」と検索して利用しています。