カーソルの初期位置
2025-02-13 17:31
CELF Helpにカーソル初期位置について以下の様に書かれています
-----
[FAQ000186]シート表示時のカーソル初期位置を先頭にする方法は?
シート表示時のカーソル初期位置は、シート編集画面で保存した時に選択されていたセル位置になります。
-----
ですが、シート編集画面で希望の場所にカーソルを置いて保存しても、実行するとカーソル位置は常にA1になってしまいます
保存の仕方にコツのようなものがあるのでしょうか?
回答を投稿するにはログインが必要です。
hirozo様
お世話になっております
ようやく理解出来ました。また動作もうまく行きました
仰る通り、単にカーソルの初期位置設定だけなのに手間がかかりますね
丁寧なご回答ありがとうございました
お世話になっております
ようやく理解出来ました。また動作もうまく行きました
仰る通り、単にカーソルの初期位置設定だけなのに手間がかかりますね
丁寧なご回答ありがとうございました
こんにちは。横から失礼します。
①のアクションは、シート表示時に自動的に実行されるように設定したもので、
②のアクションは、B1セルの値が変更された時に自動的に実行されるものです。
この2つのアクションは、
シートを表示すると①が自動的実行されてB1セルに値(1)がセットされるので、
B1セルの値が変更されたことにより②が自動的に実行されます。
②では、AIセルの値(ブランク)がC40セルにコピペされるのでカーソルが動く。。
という流れです。面倒ですが、今のところはこうするしかないと思います。
ここまでやらないとカーソル指定できないのはとても不便なので、
アクション一発でできるようになるといいなと私も思っています。
①のアクションは、シート表示時に自動的に実行されるように設定したもので、
②のアクションは、B1セルの値が変更された時に自動的に実行されるものです。
この2つのアクションは、
シートを表示すると①が自動的実行されてB1セルに値(1)がセットされるので、
B1セルの値が変更されたことにより②が自動的に実行されます。
②では、AIセルの値(ブランク)がC40セルにコピペされるのでカーソルが動く。。
という流れです。面倒ですが、今のところはこうするしかないと思います。
ここまでやらないとカーソル指定できないのはとても不便なので、
アクション一発でできるようになるといいなと私も思っています。
Tanaka様
ご教示ありがとうございます
カーソルの初期位置は「アプリ公開時」の位置と考えています
ただ、当方のスキル不足でご教示いただいた内容が今一つ理解できません
①シートを開いた時のアクション
このアクションは「シートを開いたとき、B1に1をセットする」という内容でよろしいでしょうか?
②値変更時のアクション ※値変更のセルは①で実行したセル位置に設定
➡コピーの貼り付け先を移動したいカーソル位置に設定
画像ではA1となっていますが、これはB1という認識でよろしいのでしょうか?
また、①②のアクションはどのように連動されるのでしょうか?
①のアクションから②を呼び出して実行するのでしょうか?
再度のご教示よろしくお願いいたします
ご教示ありがとうございます
カーソルの初期位置は「アプリ公開時」の位置と考えています
ただ、当方のスキル不足でご教示いただいた内容が今一つ理解できません
①シートを開いた時のアクション
このアクションは「シートを開いたとき、B1に1をセットする」という内容でよろしいでしょうか?
②値変更時のアクション ※値変更のセルは①で実行したセル位置に設定
➡コピーの貼り付け先を移動したいカーソル位置に設定
画像ではA1となっていますが、これはB1という認識でよろしいのでしょうか?
また、①②のアクションはどのように連動されるのでしょうか?
①のアクションから②を呼び出して実行するのでしょうか?
再度のご教示よろしくお願いいたします


こんにちは!
シート表示時のカーソル初期位置は、アプリ公開時の位置でしょうか?
その場合、編集時と公開時でカーソル初期位置の仕様が異なるようです。
編集時にシートを開いた場合 ➡ 前回保存時のセル選択位置
公開アプリにてシートを開いた場合 ➡ 一番左上を選択
現状、CELFで特定のセルをアクティブにする機能はないみたいです。
添付画像のアクションでカーソル位置の移動ができたので試してみてください。
※画像ではC40にカーソル位置をセットしています。
①シートを開いた時のアクション
②値変更時のアクション ※値変更のセルは①で実行したセル位置に設定
➡コピーの貼り付け先を移動したいカーソル位置に設定
シート表示時のカーソル初期位置は、アプリ公開時の位置でしょうか?
その場合、編集時と公開時でカーソル初期位置の仕様が異なるようです。
編集時にシートを開いた場合 ➡ 前回保存時のセル選択位置
公開アプリにてシートを開いた場合 ➡ 一番左上を選択
現状、CELFで特定のセルをアクティブにする機能はないみたいです。
添付画像のアクションでカーソル位置の移動ができたので試してみてください。
※画像ではC40にカーソル位置をセットしています。
①シートを開いた時のアクション
②値変更時のアクション ※値変更のセルは①で実行したセル位置に設定
➡コピーの貼り付け先を移動したいカーソル位置に設定