「CELF Anywhere」で検索条件が「○○~○○」表示になる原因について
2024-12-04 16:57
「CELF Anywhere」のアプリを公開したところ、検索条件の入力欄が「○○~○○」の形式で表示されてしまう現象が発生しました。
例として、以下の項目で確認しています。
・案件ID/得意先コード
これらの項目はテーブル定義上、整数型で設定されています。この場合、検索条件が「○○~○○」形式になるのは仕様なのでしょうか?それとも設定や操作に問題があるのでしょうか?
原因や対処法について教えていただきたいです。
回答を投稿するにはログインが必要です。
こんにちは。
Anywhereでは整数だと「○○~○○」で表示される仕様のようです。
1 ~ 100 で検索すると1~100に該当するデータが全てヒットし、50だけを検索したい場合は50 ~ 50 で検索可能です。
片方が空白だと下限または上限が無しになるようです。
(50 ~ 空白 だと50以上のすべてのデータがヒットする)
恐らく1つの入力欄にする場合は整数ではなく、元のテーブル定義を文字列に設定が必要みたいです。
Anywhereでは整数だと「○○~○○」で表示される仕様のようです。
1 ~ 100 で検索すると1~100に該当するデータが全てヒットし、50だけを検索したい場合は50 ~ 50 で検索可能です。
片方が空白だと下限または上限が無しになるようです。
(50 ~ 空白 だと50以上のすべてのデータがヒットする)
恐らく1つの入力欄にする場合は整数ではなく、元のテーブル定義を文字列に設定が必要みたいです。